top of page
田中寺写真.jpg

りゅうこくざんでんちゅうじ
龍谷山田中寺

東京の神楽坂・江戸川橋にほど近い曹洞宗のお寺です

お知らせ

坐禅会個別開催のお問い合わせは

お断りしております。ご了承下さい。​​

choju57_0029_1.png

​今後の行持予定

  • 坐禅会 (初心者向け)
    坐禅会 (初心者向け)
    2月01日(土)
    2025年2月01日 18:30 – 19:40
    2025年2月01日 18:30 – 19:40
    坐禅作法の説明がある、初めての方向けの坐禅会です。 経験者の方は、19時からの坐禅からも参加できます。 【参加費】 無料 【タイムスケジュール】 18:30~19:00  坐禅前の体ほぐし・作法説明 19:00~19:30  坐禅(経験者の方はこちらからでも参加可) 19:30~19:35  経行(きんひん、歩く坐禅) 19:35〜19:40  挨拶・解散 18時25分までには集合をお願いいたします。 ご不明な点があれば、お問い合わせください。
    シェア
  • 写経会
    写経会
    2月10日(月)
    2025年2月10日 14:00 – 16:00
    2025年2月10日 14:00 – 16:00
    初めての方でも参加できます。主に『般若心経』を写経します。 毎月第2月曜日に開催いたします。 【参加費】 500円 写経道具はお寺にてご用意いたします。 但し、筆(2000円、私物持参可)・写経用紙(1000円)は実費負担でお願いいたします。 ご不明な点がございましたら、お寺(03-3268-7624)までご連絡ください。
    シェア
  • 坐禅会 (経験者向け)
    坐禅会 (経験者向け)
    2月15日(土)
    2025年2月15日 19:00 – 20:15
    2025年2月15日 19:00 – 20:15
    経験者向けのため、説明は一切ありません。初めての方は別日開催の初心者向け坐禅会にご参加ください。19時坐禅開始のため、遅れないようにお願いします。 【参加費】  無料 【タイムスケジュール】 18:30~      受付開始・本堂開放 19:00~19:30  坐禅(1回目) 19:30~19:35  経行(きんひん) 19:35〜19:45  休憩 19:45〜20:15 坐禅(2回目)  【注意事項】 ・19時に鐘が鳴りますので、5分前には入堂してください。 ・静謐を保つ為、私語はお控えください。 ・1回目の坐禅だけの参加も可能ですが、2回目からの参加はご遠慮ください。
    シェア

​ブログ記事

お問い合わせ

bottom of page